fc2ブログ

フォグへの円柱加工

先ほど発送が完了しました20アルファードのフォグランプです。

10系含め、アルファードはフォグ加工のご依頼も大変多いですね。

今回は円柱を外周に並べています。
20アルファードフォグ円柱加工

点灯時
20アルファードフォグ円柱加工

リレー機で回ります(・∀・)

tag : フォグランプアクリル円柱

3Dパーツ製作

先日に引き続き、ハマーのサイドマーカーの製作です。

前回作った物は車体に取り付けるとイメージと違っておりまして、

作り直しをさせて頂きました。純正加工では無くデータだけでゼロから作る難しさですね(xωx)

こちらが3DCADで作ったデータです。
ハマーサイドマーカー4

で、出来上がりがコレ!
ハマーサイドマーカー1

当たり前ですが、データ通りに出来上がりました。たいした機械ですわ~ほんまに。

空洞内部の段にパネルがはまり込んで密閉する設計です。

完成状態
ハマーサイドマーカー2

文字部にもちょっと新しい技法を加えました。
ハマーサイドマーカー3

文字の中に細かなドットが入っています。

近くでガン見しなければ全くわからない細かな事ですが(・ω・;)

tag : ハマーH2サイドマーカーアクリルワンオフ

イカリングの取り付けテスト

200系ハイエース4型のライトです。

イカリング取り付けのご依頼です。

レンズのフチの光りなのでほぼ無視して大丈夫なのですが、

LEDプロジェクターなので通常のプロジェクターよりもレンズ径が小さく

イカリングを取り付けるとリングが被って照射光線が遮られる範囲が大きくなります。

取り付けしてしまう前に心配な場合はテストします。

同じ大きさのテスト用カバーを作ってみました。
イカリングテストプレート

被せるとこうなります。
プレートを付けた状態

ノーマルでの照射状態
02.jpg

被せるとこうなります。
01.jpg

殆ど違いがわかりませんが、黄色く囲んだ部分が隠れてしまいます。
隠れる範囲

厳密にはやはり障害となってしまいますが、この程度であれば実用上は

ほぼ問題無いと思います(・ω・)ノ


tag : ハイエースヘッドライト加工4型イカリング

臨時休業のお知らせ

急な話で誠に申し訳ありませんが、明日28日水曜日は私事により

臨時休業させて頂きます。

メールの回答が遅くなりますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致しますm(_ _)m

引っ越し!

今まで自サーバでブログを掲載していましたが、色々使い勝手の悪い面もあり、年が変わった機会に(もうだいぶ経ってますが~)こちらに引っ越しました。

今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

テスト

テスト
リラックマ
プロフィール

エルコボ

Author:エルコボ


お問合せはこちらからどうぞ。

大阪堺市のヘッドライト加工、テールランプ加工、

シーケンシャルウインカー加工の専門店エルコボのブログです。

過去のブログはこちらからご覧頂けます。

エルコボサイト

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR