ムーブの社外品テールランプ加工流れるウインカー
社外品のムーブ用テールランプを加工しました。
スモール/ブレーキ部分とウインカー部分を逆に入れ替えてウインカーはリレーで流しました。
元々のウインカーの部分はスモールONで2本ラインが点灯。

ブレーキONでLEDが点灯してラインは強発光。

最近は社外品テールランプを使った加工のご依頼が大変増えております(・ω・)ノ
スモール/ブレーキ部分とウインカー部分を逆に入れ替えてウインカーはリレーで流しました。
元々のウインカーの部分はスモールONで2本ラインが点灯。

ブレーキONでLEDが点灯してラインは強発光。

最近は社外品テールランプを使った加工のご依頼が大変増えております(・ω・)ノ
CT200hのヘッドライト加工流れるウインカー
オデッセイ、デュアリス、ハイエースヘッドライト加工写真を頂きました。
近隣の暴走族もこの週末はポケモン探しに出かけていた様で、久しぶりに大変静かな週末の夜となりました。
思わぬところでポケモン人気を実感させて頂きました(笑)
先ほど完成したRCオデッセイのテールランプです。バックドア側もブレーキ点灯する様に加工させて頂きました。

コーナーテールと同じく反射で光らせていますのでLEDのツブツブは見えません(^^)
そして、お客様から装着写真をお送り頂きましたので早速サイトの方にも掲載させて頂きました。

デュアリスのヘッドライト

200系ハイエースのヘッドライト
この度は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
思わぬところでポケモン人気を実感させて頂きました(笑)
先ほど完成したRCオデッセイのテールランプです。バックドア側もブレーキ点灯する様に加工させて頂きました。

コーナーテールと同じく反射で光らせていますのでLEDのツブツブは見えません(^^)
そして、お客様から装着写真をお送り頂きましたので早速サイトの方にも掲載させて頂きました。

デュアリスのヘッドライト

200系ハイエースのヘッドライト
この度は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
小ネタですが
SAIのヘッドライト加工イカリング
セリカZZT231のテールランプ加工
N-WGNのテールランプ加工
200系ハイエース4型ヘッドライト加工水圧転写
デュアリスのヘッドライト加工
デュアリスのヘッドライトですが、このライト、国産車では珍しいHELLA製のライトです。
ライトだけ見ると細部まで完全にドイツ車です。

ロービームにはV36スカイライン用のバイキセノンを投入しました。
当初、F50純正バルカンの移植希望でしたが、どう工夫しても照射能力を保持したインストールはスペースが狭くて出来ないと判断して断念しました。
イカリングは人気の面発光を4灯、アクリルで白色に光るラインを設置。
ウインカーを出すと底面のラインはオレンジにチェンジして点滅します。

(↑配線が見えているのは仮組みの為です)
ウインカーレンズはオレンジに着色してインナーはトヨタの純正パールホワイトで塗装しました(・ω・)ノ
ライトだけ見ると細部まで完全にドイツ車です。

ロービームにはV36スカイライン用のバイキセノンを投入しました。
当初、F50純正バルカンの移植希望でしたが、どう工夫しても照射能力を保持したインストールはスペースが狭くて出来ないと判断して断念しました。
イカリングは人気の面発光を4灯、アクリルで白色に光るラインを設置。
ウインカーを出すと底面のラインはオレンジにチェンジして点滅します。

(↑配線が見えているのは仮組みの為です)
ウインカーレンズはオレンジに着色してインナーはトヨタの純正パールホワイトで塗装しました(・ω・)ノ