電子回路の改善
以前に加工させて頂きましたボルボV40の後期型ヘッドライトの前期車体への適合加工です。

その後ディミングターンの追加、そしてその後にポジションの復帰をフワッとした復帰にする回路の追加をさせて頂きました。
この回路は12V用の物なのですが、ボルボのウインカー、ポジションの点灯には30V近い高電圧が必要になりますので
本来は使えないのですが、回路に1部改良を加えて30V環境で動作出来る様にしても
実際に車載してみなければ動作の保証は出来ない旨
お客様に御了承を頂きある意味試作的な対応とさせて頂きました。
ところが装着してしばらくしてから少し動作がおかしいと言うご連絡を頂きました。
ポジションランプ点灯時にウインカーを出すとトールハンマーラインが白から黄色に反転する瞬間に白がフラッシュすると言う事です。
肉眼ではわかりにくいので動画を撮影して10分の1の速度でスロー再生すると
一瞬ですが白が明るくなる事が確認出来ます。
ポジション時の減光された光量からデイライトのフル発光光量に一瞬UPしています。
原因がなかなか判らず時間がかかりましたが色々と調べると回路中の電解コンデンサーの残電荷が
悪さをしている事が判明しました。
電荷を完全に抜く対策を施してこの症状は解消しました。
今回の加工ついでにサイドマーカー的にLEDを1発追加しました。
オーナー様は自動車関連のお仕事をされているのでこの現象に気がつかれましたが、
普通はなかなか気がつかないレベルの現象だと思います。
このオーナー様は大変車にご理解が深く、加工のリスクもよくご理解頂いている方なので
リスクのある試作的対応もさせて頂いております。
専門的な見知で検証をして頂けてこうやって私も貴重な経験が出来ることは本当にありがたい事です(^^)
K様、いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
尚、この固体以外のV40のヘッドライトではこの回路(ポジションのフワッと復帰)は使っていませんので
該当オーナー様はご心配ありません。
話は変わりますが、こちらはRCオデッセイ用の3Dイカリングです。


DIYでこのプロジェクターに装着されたいと言う事でイカリングだけ製作させて頂きました。
この手のイカリングは市販のSMDリングの様に簡単な取り付けは出来ません。
プロジェクターの化粧板と一体になるように化粧板側にも加工が必要になります。
場合によっては整形、塗装の必要も出ますので積極的な販売はしておりません。
しかし取り付け出来るスキルをお持ちの方にはノーサポートが条件になりますが単品販売もさせて頂いております。
RCオデッセイの場合は当店に製作データがあるので単品販売と言う形が可能ですが、データが無いものは
プロジェクター現物をお送り頂き、こちらで組み上げまで行う必要があります。
ご理解頂ければ幸いです。

その後ディミングターンの追加、そしてその後にポジションの復帰をフワッとした復帰にする回路の追加をさせて頂きました。
この回路は12V用の物なのですが、ボルボのウインカー、ポジションの点灯には30V近い高電圧が必要になりますので
本来は使えないのですが、回路に1部改良を加えて30V環境で動作出来る様にしても
実際に車載してみなければ動作の保証は出来ない旨
お客様に御了承を頂きある意味試作的な対応とさせて頂きました。
ところが装着してしばらくしてから少し動作がおかしいと言うご連絡を頂きました。
ポジションランプ点灯時にウインカーを出すとトールハンマーラインが白から黄色に反転する瞬間に白がフラッシュすると言う事です。
肉眼ではわかりにくいので動画を撮影して10分の1の速度でスロー再生すると
一瞬ですが白が明るくなる事が確認出来ます。
ポジション時の減光された光量からデイライトのフル発光光量に一瞬UPしています。
原因がなかなか判らず時間がかかりましたが色々と調べると回路中の電解コンデンサーの残電荷が
悪さをしている事が判明しました。
電荷を完全に抜く対策を施してこの症状は解消しました。
今回の加工ついでにサイドマーカー的にLEDを1発追加しました。
オーナー様は自動車関連のお仕事をされているのでこの現象に気がつかれましたが、
普通はなかなか気がつかないレベルの現象だと思います。
このオーナー様は大変車にご理解が深く、加工のリスクもよくご理解頂いている方なので
リスクのある試作的対応もさせて頂いております。
専門的な見知で検証をして頂けてこうやって私も貴重な経験が出来ることは本当にありがたい事です(^^)
K様、いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
尚、この固体以外のV40のヘッドライトではこの回路(ポジションのフワッと復帰)は使っていませんので
該当オーナー様はご心配ありません。
話は変わりますが、こちらはRCオデッセイ用の3Dイカリングです。


DIYでこのプロジェクターに装着されたいと言う事でイカリングだけ製作させて頂きました。
この手のイカリングは市販のSMDリングの様に簡単な取り付けは出来ません。
プロジェクターの化粧板と一体になるように化粧板側にも加工が必要になります。
場合によっては整形、塗装の必要も出ますので積極的な販売はしておりません。
しかし取り付け出来るスキルをお持ちの方にはノーサポートが条件になりますが単品販売もさせて頂いております。
RCオデッセイの場合は当店に製作データがあるので単品販売と言う形が可能ですが、データが無いものは
プロジェクター現物をお送り頂き、こちらで組み上げまで行う必要があります。
ご理解頂ければ幸いです。