黄色のデイライト
昨日に引き続きボルボV40ネタです。

なんと黄色のデイライトです(;゜0゜)
ポジションで減光、ウインカーを出すと黄色で点滅します。
純正のウインカー光源を回路切り替えで点灯させていますのでノーマルの光学部分をそのまま流用出来ています。
そしてスイッチでノーマルの白色デイライトへの復帰も可能です。
ウインカーはディミングターシグナル風の動作をしますが、これもスイッチでノーマル復帰可能です。
このノーマルに戻せると言う部分で回路が非常に複雑な事になりましたが上手く行きました。
なんだかアメ車チックでこんなのも面白いですね( ^ω^ )
黄色発光ネタでもうひとつ。

現在製作中のテールランプ加工です。
ウインカーにアクリルパイプを使いました。
レンズのRに合わせて先端をハス切りにしています。
光源はPOWERLEDびっしりなので目がくらむほど明るいウインカーになりました。
完成後にお客様の方でレンズをスモーク塗装されると言う事なのでそれを見越した設計になります。
完成までもう一息です(^^)

なんと黄色のデイライトです(;゜0゜)
ポジションで減光、ウインカーを出すと黄色で点滅します。
純正のウインカー光源を回路切り替えで点灯させていますのでノーマルの光学部分をそのまま流用出来ています。
そしてスイッチでノーマルの白色デイライトへの復帰も可能です。
ウインカーはディミングターシグナル風の動作をしますが、これもスイッチでノーマル復帰可能です。
このノーマルに戻せると言う部分で回路が非常に複雑な事になりましたが上手く行きました。
なんだかアメ車チックでこんなのも面白いですね( ^ω^ )
黄色発光ネタでもうひとつ。

現在製作中のテールランプ加工です。
ウインカーにアクリルパイプを使いました。
レンズのRに合わせて先端をハス切りにしています。
光源はPOWERLEDびっしりなので目がくらむほど明るいウインカーになりました。
完成後にお客様の方でレンズをスモーク塗装されると言う事なのでそれを見越した設計になります。
完成までもう一息です(^^)