ドアミラーのお話
入庫中のルポは前後のライトとドアミラーの加工中です。
ところで皆様、ドアミラーって左右非対称ってご存じでしたか?
あまり比べる事も無いと思いますが、実際に比較するとこんなにも大きさが違うんです。

大きさだけで無く形状やRも違うのでアクリル加工では左右別々に作る事になります。
運転席からの距離も角度も違うので当然と言えば当然ですよね。
ベンツが初めてミラーウィンカーなる物を装着したときには国内ではまだ認可されていませんでした。
保安基準ではウィンカーは左右対称が原則なんです。
シーケンシャルウィンカーもそうですが、外車が先に前例を作り、その後日本国内でも認められるケースが多いですね。
技術はあるのだから、日本発で革新的な物が出る事を期待したいですね(・ω・)ノ
ところで皆様、ドアミラーって左右非対称ってご存じでしたか?
あまり比べる事も無いと思いますが、実際に比較するとこんなにも大きさが違うんです。

大きさだけで無く形状やRも違うのでアクリル加工では左右別々に作る事になります。
運転席からの距離も角度も違うので当然と言えば当然ですよね。
ベンツが初めてミラーウィンカーなる物を装着したときには国内ではまだ認可されていませんでした。
保安基準ではウィンカーは左右対称が原則なんです。
シーケンシャルウィンカーもそうですが、外車が先に前例を作り、その後日本国内でも認められるケースが多いですね。
技術はあるのだから、日本発で革新的な物が出る事を期待したいですね(・ω・)ノ