fc2ブログ

レクサスLM続編

入庫中のLM仕様車は全ての作業が完了しました。

レクサスLMのテールランプ移植

残って居たテールランプの作業内容です。

入庫時は社外品のテールランプが装着されていましたが、

コーナーテールだけ純正を使いたいと言う内容です。ロゴの問題ですね。

ロゴ

純正の場合、シーケンシャルウインカーの制御回路はセンターガーニッシュに組み込まれておりますので

センターガーニッシュが社外品の場合は純正コーナーテールのウインカー点灯を制御出来無いと言う事になります。

そこで擬似的にウインカー制御信号を作る電子回路を製作して動作出来る様にしました。

全く違和感なく綺麗に流す事が出来ました。



この後陸送車でお引き取りとなります。

こちらは50エスティマ後期(末期)型のリアセンターガーニッシュです。

50エスティマのセンターガーニッシュ2

50エスティマのセンターガーニッシュ1

元々何も光りませんがカラーアクリルとダイヤカットアクリルを使って純正チックに点灯する様に加工させて頂きました。



F様、K様、この度は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m

tag : レクサスLMテールランプ移植エスティマセンターガーニッシュ

プロフィール

エルコボ

Author:エルコボ


お問合せはこちらからどうぞ。

大阪堺市のヘッドライト加工、テールランプ加工、

シーケンシャルウインカー加工の専門店エルコボのブログです。

過去のブログはこちらからご覧頂けます。

エルコボサイト

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR