アメ車並行車のテールは本国と同じ様に赤で点滅する物が多いので良く打ち替えのご依頼があります。
今回のテールランプは
ダッジチャージャーです。1度は乗ってみたい車です(・ω・;)

お問い合わせがある度に申し上げておりますが、赤レンズの中でオレンジのLEDを光らせると
光量の減衰が起こりますし、発光色も茶色っぽい色合いになります。
電球の場合は綺麗にオレンジに光りますが。
ウィンカー加工に使うLEDの呼称にはイエロー、オレンジ、アンバーとメーカーや販売店によって様々ですが、
本来のアンバーと言う意味合い(琥珀色)から考えるとこの発光色がまさにアンバーそのものかも知れませんね。