BMW Z8
もうお馴染みの加工ですが、BMW Z8のネオン管テールランプの加工です。
今回はディーラー様からのご依頼になります。
部品が絶版のため修理が不可になりますのでアクリルとPOWERLEDを使って純正ネオン管の様にシームレスに発光させる加工になります。

↑スモールランプ

↑ブレーキランプ

↑ウインカー
今の所は故障はしていませんが、同じくネオン管で点灯するフロントウインカーも今後の為に予防加工をさせて頂きました。

↑この様にカーブさせたアクリルを入れてシームレス発光させます。

↑減光点灯。このウインカーはポジションランプも兼用しています。

↑フル発光は強烈に光ります。
もうかなり経年していますので故障が多いみたいで補修部品の再製造の噂もあるみたいですが、やはりLEDの方が安心ですね。
ネオン管は高圧を使いますので色々と問題も多い様に感じます。
A様、この度は当店をご利用頂き誠0にありがとうございましたm(_ _)m
今回はディーラー様からのご依頼になります。
部品が絶版のため修理が不可になりますのでアクリルとPOWERLEDを使って純正ネオン管の様にシームレスに発光させる加工になります。

↑スモールランプ

↑ブレーキランプ

↑ウインカー
今の所は故障はしていませんが、同じくネオン管で点灯するフロントウインカーも今後の為に予防加工をさせて頂きました。

↑この様にカーブさせたアクリルを入れてシームレス発光させます。

↑減光点灯。このウインカーはポジションランプも兼用しています。

↑フル発光は強烈に光ります。
もうかなり経年していますので故障が多いみたいで補修部品の再製造の噂もあるみたいですが、やはりLEDの方が安心ですね。
ネオン管は高圧を使いますので色々と問題も多い様に感じます。
A様、この度は当店をご利用頂き誠0にありがとうございましたm(_ _)m