fc2ブログ

LA650Sタントカスタムのヘッドライト加工

LA650Sタントカスタムのヘッドライトです。

LA650Sタントカスタムのヘッドライト加工2

アクリルを使ってシーケンシャルウインカー化しました。

元々のヘッドライトがこちらです。

LA650Sタントカスタムのヘッドライト加工1

ノーマル状態では黄色で囲んだ部分が2連式の簡易シーケンシャルウインカー兼ポジションとなりますが、

紫のラインでカットしてメッキ部分全てにダイヤカットアクリルを嵌め込みました。

LA650Sタントカスタムのヘッドライト加工3

通常はこの裏に光源を製作するのですが、今回は予算を抑えるためにシリコンチューブ製品の中から

光源となるLEDテープを取り出して使いました。

シーケンシャルウインカーウインカーのLEDテープ

これが結構明るくてなかなかバカに出来無い性能です。

専用にLED基板を製作すればシーケンシャルウインカーリレー機も必要になりますが、この方法で60000円程度予算を抑える事が出来ます。

耐久性だけが唯一の不安点ですが、最近の中華製品は壊れにくくなっているので信じるしかないですね。

LA650Sタントカスタムのヘッドライト加工4

ポジション時には青で点灯するタイプをチョイスしました。

側面にはサイドマーカーも追加しております。



T様、いつもご愛顧ありがとうございます(^^)

tag : LA650Sタントカスタムシーケンシャルウインカーヘッドライト加工

プロフィール

エルコボ

Author:エルコボ


お問合せはこちらからどうぞ。

大阪堺市のヘッドライト加工、テールランプ加工、

シーケンシャルウインカー加工の専門店エルコボのブログです。

過去のブログはこちらからご覧頂けます。

エルコボサイト

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR