fc2ブログ

300Cの社外品テールランプ

修理兼、仕様変更でご依頼頂きましたクライスラー300Cの社外品テールランプです。

300Cのテールランプ加工1

上の写真は修理完了後のスモール点灯状態ですが、片側だけどういう訳か光量が明るくなり、

サイドマーカーが点灯しないと言う不具合が出ましたので修理させて頂きました。

LEDのドライバ基板が故障して居ましたので新たに制御回路を製作して解決となりました。

そのついでにスモール部分をブレーキ時に点灯する様に追加加工も行っております。

300Cのテールランプ加工2

↑ブレーキ状態です。ピンぼけですみません(・ω・;)

バックランプも暗いと言うことでPOWERLEDに交換させて頂きました。

300Cのテールランプ加工3

そしてこちらはE52エルグランド後期型のロアテールです。

E52エルグランドロアテールの加工

ウインカーをLED基板化させて頂きました。

シーケンシャルウインカーではなく通常点灯です。

最後はトールのリフレクター加工です。

トールのリフレクター

何度買い直してもLEDが切れると言うことで以前に電流値を落とすと言う対策をさせて頂きました。

その時の記事です。


しかし施工後半年が過ぎまた再発。

これはもうLEDの品質に問題があると言うことになりますので基板を新規製作させて頂きました。

社外品ノーマルは12発ですが、加工で30発に増発しております。

A様、S様、O様、この度はご利用ありがとうございましたm(_ _)m

tag : 300Cエルグランドテールランプ加工トールリフレクター

プロフィール

エルコボ

Author:エルコボ


お問合せはこちらからどうぞ。

大阪堺市のヘッドライト加工、テールランプ加工、

シーケンシャルウインカー加工の専門店エルコボのブログです。

過去のブログはこちらからご覧頂けます。

エルコボサイト

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR