CR-Zのヘッドライト加工
CR-Zのヘッドライトを加工させて頂きました。

元々このヘッドライトでは下部がポジション、上部がウインカーになっています。
どちらもツブツブの発光です。
今回の加工では上下共にDRL/ポジション兼ウインカーと言う仕様になっています。
それに加えてシームレス発光のご希望になりますので大量のPOWERLEDを使っています。
恐らく当店で今までで1番たくさんのLEDW使った加工になりました。
LEDが多いと言うことは放熱の仕組みにもスペースが必要になり、ヘッドライト内部は隙間も無い程にぎっしりと部品が詰まっております。
発光ラインは上下共にスイッチの切り替えによって多彩なバリエーションでの発光が可能です。
そしてこちらはカムリのテールランプです。

上側が海外仕様の社外品、下側が国産純正品です。
海外仕様の黒いインナーだけを国産テールランプに9移植したいというご希望です。
外観は同じ様な形状に見えるのですが、この手の加工は必ず何かしら問題が起こります。
今回もその例に漏れず、黒いインナー部分の形状が微妙に違っていたので殻閉じが出来ず加工が必要になりました。
仕上がりはほぼ純正状態になりました。
O様、H様、今回もリピートでのご依頼誠にありがとうございましたm(_ _)m

元々このヘッドライトでは下部がポジション、上部がウインカーになっています。
どちらもツブツブの発光です。
今回の加工では上下共にDRL/ポジション兼ウインカーと言う仕様になっています。
それに加えてシームレス発光のご希望になりますので大量のPOWERLEDを使っています。
恐らく当店で今までで1番たくさんのLEDW使った加工になりました。
LEDが多いと言うことは放熱の仕組みにもスペースが必要になり、ヘッドライト内部は隙間も無い程にぎっしりと部品が詰まっております。
発光ラインは上下共にスイッチの切り替えによって多彩なバリエーションでの発光が可能です。
そしてこちらはカムリのテールランプです。

上側が海外仕様の社外品、下側が国産純正品です。
海外仕様の黒いインナーだけを国産テールランプに9移植したいというご希望です。
外観は同じ様な形状に見えるのですが、この手の加工は必ず何かしら問題が起こります。
今回もその例に漏れず、黒いインナー部分の形状が微妙に違っていたので殻閉じが出来ず加工が必要になりました。
仕上がりはほぼ純正状態になりました。
O様、H様、今回もリピートでのご依頼誠にありがとうございましたm(_ _)m