fc2ブログ

GVBインプレッサのクリアテール製作

GVBインプレッサの社外品テールランプのレンズを純正テールランプに移植しました。

GVBインプレッサのクリアテール製作2

左が社外品テールランプ、右側が純正テールランプです。

双方分解して社外品テールランプのクリアレンズを純正テールランプに取り付けます。

インナーの形状などの違いでフィッティングに問題が出る可能性を御理解頂いた上で対応させて頂きました。

分解して合わせてみると案の定インナーの形状が違いました。

GVBインプレッサのクリアテール製作3

純正インナーの方が一回り大きく、水色のラインでカットしなければレンズの中に収まりません。

レンズ外周の形状は同じでなければ車体に装着出来ませんがこの様にインナーの形状は違うことが多いので

レンズのスワップは簡単に行かないことが多いですね。

余分なインナーはカット、お客様の追加要望でインナーの赤レンズ類は除去して欲しいと言う事で

メッキのパーツだけの状態で組み込みました。

GVBインプレッサのクリアテール製作4

GVBインプレッサのクリアテール製作1

テールランプ単体では綺麗に仕上がりましたが、果たして車載のフィッティングがどうなるかは

取り付けしてみなければわかりません。

この様なご依頼はお客様にもリスクを御理解頂けかねればお受けする事が出来ません。

確実にポン付けをご希望される場合は社外品をそのまま使うしかないです。

クリアテール製作のご相談は良く頂きますが、透明レンズをゼロから製作する事は出来ませんので

この様に社外品を使う方法だと実現出来る可能性は有ります。

トラックのような完全な平面レンズに限ってはアクリルで透明レンズを製作出来る場合もあります。

tag : クリアテール透明レンズGVBインプレッサ

プロフィール

エルコボ

Author:エルコボ


お問合せはこちらからどうぞ。

大阪堺市のヘッドライト加工、テールランプ加工、

シーケンシャルウインカー加工の専門店エルコボのブログです。

過去のブログはこちらからご覧頂けます。

エルコボサイト

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR