ロータスエヴォーラLED切れの修理
修理ネタが続いております。
今回はロータスエヴォーラです。
テールランプとヘッドライトのLED切れと言う事で修理をご依頼頂きました。
まずテールランプ。エリーゼと共通の様です。以前エリーゼでも修理した事があります。

基板の状態ですが、LEDが4発不灯になっています。
LED4発で1つの回路になって居ますので恐らくこの中の1発が不良になっていると思われますが、
正常に点灯する事が多くてなかなか不灯が再現せず、どれが不良なのか見極めが難しかったので念の為4発とも交換しました。
この様な修理では常に申し上げておりますが、LEDの型番が特定が出来無いので同じLEDに交換する事は出来ません。
手持ちのLEDの中で特性の近い物を使います。

↑交換後の状態です。4つだけ若干色合いが変わります。
仮に同じ型番のLEDを使ってもロットが変わると点灯感が変わる事もありますし、経年変化があるので新品とは揃わない事もあります。
レンズを被せて見ると殆どわからないレベルになりました。

ヘッドライトの方はポジション切れです。過去にも同様の修理をした事がありますが、ここは弱いみたいですね。

LED交換後

若干明るいか・・・

まあこの程度であればそんなに違和感は感じないと思います。
車検が通らないと言うことでの修理のご依頼でしたが、これで大丈夫だと思います。
K様、この度は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
今回はロータスエヴォーラです。
テールランプとヘッドライトのLED切れと言う事で修理をご依頼頂きました。
まずテールランプ。エリーゼと共通の様です。以前エリーゼでも修理した事があります。

基板の状態ですが、LEDが4発不灯になっています。
LED4発で1つの回路になって居ますので恐らくこの中の1発が不良になっていると思われますが、
正常に点灯する事が多くてなかなか不灯が再現せず、どれが不良なのか見極めが難しかったので念の為4発とも交換しました。
この様な修理では常に申し上げておりますが、LEDの型番が特定が出来無いので同じLEDに交換する事は出来ません。
手持ちのLEDの中で特性の近い物を使います。

↑交換後の状態です。4つだけ若干色合いが変わります。
仮に同じ型番のLEDを使ってもロットが変わると点灯感が変わる事もありますし、経年変化があるので新品とは揃わない事もあります。
レンズを被せて見ると殆どわからないレベルになりました。

ヘッドライトの方はポジション切れです。過去にも同様の修理をした事がありますが、ここは弱いみたいですね。

LED交換後

若干明るいか・・・

まあこの程度であればそんなに違和感は感じないと思います。
車検が通らないと言うことでの修理のご依頼でしたが、これで大丈夫だと思います。
K様、この度は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m