エクリプス、フーガなど作業経過
今週も色々と作業させて頂きました。
希少なお車エクリプスのテールランプです。

まだ完成にはほど遠いですが、なんとかベースが出来てきました。
ベースとなる黒いアクリルは縦方向にも横方向にも曲げる必要があるので苦労しました(・ω・;)
Y51フーガのヘッドライトはほぼ完成してあとは防水テストを残すだけです。

イクラリングもまだまだ健在です。
ミラーウィンカーの加工も2つさせて頂きました。
フィットのミラーウィンカーです。

ポジションで白に光ります。ウィンカー時も光量をUPさせています。
こちらはRGステップワゴン。

中央にファイバーを入れてポジ点灯です。
どちらも同じホンダ車で車種が違うので形も違いますが、構造は全く同じですね。
ウィンカー時には流れる様にしました。
動画です。
希少なお車エクリプスのテールランプです。

まだ完成にはほど遠いですが、なんとかベースが出来てきました。
ベースとなる黒いアクリルは縦方向にも横方向にも曲げる必要があるので苦労しました(・ω・;)
Y51フーガのヘッドライトはほぼ完成してあとは防水テストを残すだけです。

イクラリングもまだまだ健在です。
ミラーウィンカーの加工も2つさせて頂きました。
フィットのミラーウィンカーです。

ポジションで白に光ります。ウィンカー時も光量をUPさせています。
こちらはRGステップワゴン。

中央にファイバーを入れてポジ点灯です。
どちらも同じホンダ車で車種が違うので形も違いますが、構造は全く同じですね。
ウィンカー時には流れる様にしました。
動画です。