50プリウスヘッドライト加工、キャリートラック作業経過
50プリウスですが、今回は流れるウインカーのご紹介です。
プロジェクターのグリル側はメッキの造形物があるだけなのでこれを同じ形状でアクリルブロックを削り出して光らせてみました。

3DCADでデータを起こしてからの切削加工なので寸分の誤差なしに仕上がっています。
そしてウインカーをONにすると白色が消灯してウインカーが流れます。
ここまで出来てくると完成が楽しみになってきました(・∀・)
入庫作業の方はどえらいモンスター様が入庫中です。

これはやばいです。めちゃくちゃイケてます。排気音なんてとても軽とは思えないいい音出してます。
加工内容は盛りだくさんです。
LS600のヘッドライトはポジションLEDの打ち替えです。
日亜のLEDで純白&爆光化を進めています。

プロジェクターのグリル側はメッキの造形物があるだけなのでこれを同じ形状でアクリルブロックを削り出して光らせてみました。

3DCADでデータを起こしてからの切削加工なので寸分の誤差なしに仕上がっています。
そしてウインカーをONにすると白色が消灯してウインカーが流れます。
ここまで出来てくると完成が楽しみになってきました(・∀・)
入庫作業の方はどえらいモンスター様が入庫中です。

これはやばいです。めちゃくちゃイケてます。排気音なんてとても軽とは思えないいい音出してます。
加工内容は盛りだくさんです。
LS600のヘッドライトはポジションLEDの打ち替えです。
日亜のLEDで純白&爆光化を進めています。

トラックバック
http://lkobo.blog.fc2.com/tb.php/328-1fb67678
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)