fc2ブログ

社外品デイライトの修理

LED切れと言う事で修理のご依頼を頂きました社外品デイライトです。

デイライト

ドライバーが付属していなかったので電流特性の確認が出来無いのでLEDを全て打ち替えました。

ギザギザを彫ったバーの両端からLEDを照らして光らせるタイプなので通常はあまり明るく出来ませんが、

ランプの本体がオールアルミと言う事もあり、放熱に優れた環境なので今回はCREEのハイパワーな物を使いました。

結果、ギザギザのバーでは見た事が無い程の明るさになりました。

LEDは定格の半分程度で定電流ドライブしています。

さすがにハイパワーLEDなので結構な熱を持ちますが、放熱もきちんと出来ているので

長時間の連続点灯でも耐えてくれそうです。



入庫中のボクスターは完成しました。
ボクスターヘッドライト

加工後にエラーが出て少し焦りましたが無事解決出来ました(汗)

本日は午後から出張のため不在となります。

メールの回答は夕方以降になりますのでご理解頂ければ幸いですm(_ _)m

tag : デイライトポルシェボクスター

プロフィール

エルコボ

Author:エルコボ


お問合せはこちらからどうぞ。

大阪堺市のヘッドライト加工、テールランプ加工、

シーケンシャルウインカー加工の専門店エルコボのブログです。

過去のブログはこちらからご覧頂けます。

エルコボサイト

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR