ポルシェボクスターにシーマ純正バルカンを使ったヘッドライト加工
ボクスター986のヘッドライトが完成しました。

シーマ純正のバルカンを組みました。
楽勝で入ると思っていましたが、結果ギリギリでした。
面発光イカリングは日亜のLEDで爆光です。
下まぶたにはアクリル製のウインカー。

このライト国産で多く見られる(H4以外)ハイビーム時にはローも点灯ではなく、ハイビーム時にはロー側が消えてしまう仕様です。
オーナー様のご希望でパッシングは使いたいと言う事でしたので制御回路を製作してハイビームでもロービームでもバルカンは点灯する様に細工しました。
こちらはS660のドアミラーです。

元々ウインカーが無いのでアクリルでゼロから製作しました。
後方からも光って居るのが確認出来ます。

3D加工は現在大量のブロックの削り出し中です。

面白い物が出来そうです(・∀・)

シーマ純正のバルカンを組みました。
楽勝で入ると思っていましたが、結果ギリギリでした。
面発光イカリングは日亜のLEDで爆光です。
下まぶたにはアクリル製のウインカー。

このライト国産で多く見られる(H4以外)ハイビーム時にはローも点灯ではなく、ハイビーム時にはロー側が消えてしまう仕様です。
オーナー様のご希望でパッシングは使いたいと言う事でしたので制御回路を製作してハイビームでもロービームでもバルカンは点灯する様に細工しました。
こちらはS660のドアミラーです。

元々ウインカーが無いのでアクリルでゼロから製作しました。
後方からも光って居るのが確認出来ます。

3D加工は現在大量のブロックの削り出し中です。

面白い物が出来そうです(・∀・)