20アル/ヴェルのミラーウインカー
点灯出来る様になりました。


アクリルフィンの天面にはBMW風に極細ラインをびっしり並べました。
ウインカーポジション回路もワンオフしましたのですでに装着済みのリレー機との間にカプラーONで割り込ませて簡単に接続出来ます。
任意のオンオフ、ポジション時の光量調整も可能です。
こちらは現在製作中のミラジーノのヘッドライトです。

リフレクターが非常に浅く、奥行きが取れないので汎用のプロジェクターしか入らないかなと思っていましたが、
なんとかギリギリでV36スカイライン用のバイキセノンが収まりました。
このヘッドライト、レンズがガラス製です。
リフレクターが浅いとH4バルブの熱で溶ける恐れがあるのでポリカーのレンズは使えない為でしょうね。
幸いなことにレンズカットがなかったのでプロジェクターインストールが可能となりましたが、
ガラス製レンズにレンズカットが入った物は研磨出来ないのでプロジェクターインストールは不可とさせて頂いております(・ω・;)


アクリルフィンの天面にはBMW風に極細ラインをびっしり並べました。
ウインカーポジション回路もワンオフしましたのですでに装着済みのリレー機との間にカプラーONで割り込ませて簡単に接続出来ます。
任意のオンオフ、ポジション時の光量調整も可能です。
こちらは現在製作中のミラジーノのヘッドライトです。

リフレクターが非常に浅く、奥行きが取れないので汎用のプロジェクターしか入らないかなと思っていましたが、
なんとかギリギリでV36スカイライン用のバイキセノンが収まりました。
このヘッドライト、レンズがガラス製です。
リフレクターが浅いとH4バルブの熱で溶ける恐れがあるのでポリカーのレンズは使えない為でしょうね。
幸いなことにレンズカットがなかったのでプロジェクターインストールが可能となりましたが、
ガラス製レンズにレンズカットが入った物は研磨出来ないのでプロジェクターインストールは不可とさせて頂いております(・ω・;)