プリウスのテールランプ取り付け完了
先日製作させて頂きました30プリウスのテールランプの取り付けが完了しました。

もう何回もブログに載せていますのでちょっとしつこいですが、装着画像は説得力がありますので(・ω・;)
ヘッドライトの方は以前に当店で製作させて頂いておりましたので、これで前後共に流れるウインカーになりました。

サイドマーカー部分は前後共に鱗のデザインで3Dアクリルタトゥー加工です。
インナーも前後ともブラックカーボンの水圧転写なので統一感が出ています。
話変わって、こちらは30アルヴェル用のハイマウントストップランプの加工です。
社外品をベースにアクリルフィンを入れました。

こちらはもう何台も製作させて頂いておりますレクサスISのテールランプです。
ウインカーとブレーキランプを入れ替えた上でのシーケンシャルウインカー加工です。
ブレーキランプ時にL字ラインも点灯する様に回路変更も行っています。

そしてこちらはスバルWRXのテールランプです。
先日製作させて頂いた物ですが、リング部分をメッキに変更されたいと言う事で再加工となりました。

リング部分は3D切削加工でゼロからの製作です。前回はここも水圧転写させて頂きましたが
今回の変更で外側のリングはレッドメッキ、内側のリングはクロームメッキです。
メッキ塗装は高額になりますが、やはりこの方がテールランプと言う感じがして良いですね。
あ!それと本当にどうでもいい話ですが、今日から店用の電話をこれに替えました(爆)

ちゃんと通話できますよ。
なんかこれを見ていると癒やされます(笑)

もう何回もブログに載せていますのでちょっとしつこいですが、装着画像は説得力がありますので(・ω・;)
ヘッドライトの方は以前に当店で製作させて頂いておりましたので、これで前後共に流れるウインカーになりました。

サイドマーカー部分は前後共に鱗のデザインで3Dアクリルタトゥー加工です。
インナーも前後ともブラックカーボンの水圧転写なので統一感が出ています。
話変わって、こちらは30アルヴェル用のハイマウントストップランプの加工です。
社外品をベースにアクリルフィンを入れました。

こちらはもう何台も製作させて頂いておりますレクサスISのテールランプです。
ウインカーとブレーキランプを入れ替えた上でのシーケンシャルウインカー加工です。
ブレーキランプ時にL字ラインも点灯する様に回路変更も行っています。

そしてこちらはスバルWRXのテールランプです。
先日製作させて頂いた物ですが、リング部分をメッキに変更されたいと言う事で再加工となりました。

リング部分は3D切削加工でゼロからの製作です。前回はここも水圧転写させて頂きましたが
今回の変更で外側のリングはレッドメッキ、内側のリングはクロームメッキです。
メッキ塗装は高額になりますが、やはりこの方がテールランプと言う感じがして良いですね。
あ!それと本当にどうでもいい話ですが、今日から店用の電話をこれに替えました(爆)

ちゃんと通話できますよ。
なんかこれを見ていると癒やされます(笑)
tag : 30プリウス30ヴェルファイア30アルファードテールランプ加工ヘッドライト加工流れるウインカーアクリル角柱メッキ塗装黒電話