マークXのテールランプ加工
少し前に完成しておりました130系マークXのテールランプ加工です。
純正の後期型をベースにしています。

ウインカーとブレーキランプの隔壁を除去してひとつの開口にしてアクリルフィンを入れました。

フィン天面にはヘアラインを入れています。
上部のスモールラインはコーナーサイドまでフルで光る様に加工しました。
このラインはシーケンシャルウインカー兼用で日有りますが、アクリルでの光量減衰を考慮して
ウインカーの光源にはPOWERLEDをびっしり並べた贅沢な仕様になっています。
M様、いつもご愛顧頂き本当にありがとうございます(*^_^*)
こちらは最近お問合せ急増中のレクサスGSの後期型テールランプです。
今回もシーケンシャルウインカー加工です。
お馴染みの3モード切替式で車検時も安心です。
シーケンシャルウインカーは現在は合法な物ですが、
ディーラーによっては元々がシーケンシャルウインカーではない車両を
後からシーケンシャルウインカーにするとNGになる場合があります。
ディーラーでは保安基準よりも更に厳しい内規が優先されますので必ずしも合法だから安心とは言えません。
特にレクサスのディーラーさんは厳しいと言うお話を良く聞きますのでご注意下さいね( ̄^ ̄)ゞ
純正の後期型をベースにしています。

ウインカーとブレーキランプの隔壁を除去してひとつの開口にしてアクリルフィンを入れました。

フィン天面にはヘアラインを入れています。
上部のスモールラインはコーナーサイドまでフルで光る様に加工しました。
このラインはシーケンシャルウインカー兼用で日有りますが、アクリルでの光量減衰を考慮して
ウインカーの光源にはPOWERLEDをびっしり並べた贅沢な仕様になっています。
M様、いつもご愛顧頂き本当にありがとうございます(*^_^*)
こちらは最近お問合せ急増中のレクサスGSの後期型テールランプです。
今回もシーケンシャルウインカー加工です。
お馴染みの3モード切替式で車検時も安心です。
シーケンシャルウインカーは現在は合法な物ですが、
ディーラーによっては元々がシーケンシャルウインカーではない車両を
後からシーケンシャルウインカーにするとNGになる場合があります。
ディーラーでは保安基準よりも更に厳しい内規が優先されますので必ずしも合法だから安心とは言えません。
特にレクサスのディーラーさんは厳しいと言うお話を良く聞きますのでご注意下さいね( ̄^ ̄)ゞ