臨時休業のお知らせ
本日も半日休業させて頂いておりましたが、誠に勝手ながら明後日の土曜日と日曜日は臨時休業させて頂きます。
期間中はメールの対応が出来ませんので何卒ご理解頂ければ幸いですm(_ _)m
加工作業のご紹介です。
こちらは50プリウスのヘッドライトにレクサスNXの3眼を組みました。
完成間近です。

かなり厳しいスペースでしたがなんとか入れる事が出来ました。
当初、後期型ヘッドライトを移植するプランも有ったのですが、発表された後期型のヘッドライトを見て即断でこの移植に変更しました。理由はご想像にお任せしますが(笑)
3眼のプロジェクターにはちょっと珍しい加工を加えています。
また装着が完了しましたら詳細をご紹介させて頂きます。
そして今回の移植作業はアウディーQ7です。

上が前期型ハロゲン、下が後期型HIDです。
色々と加工が必要になりますが、CAN通信では無いので比較的難易度は低めです。
そしてこちらはシエナのテールランプ加工です。

ノーマルではコーナ-テールのスモール/ブレーキはT20、バックドアのスモールはT16のハロゲンで光らせていますが、
さすがにこれだけ範囲が広いと光りムラが大きくコーナーテールとバックドアテールのバランスが悪くなりますね。
スモールは導光板をエッジライト式、ブレーキランプは導光板の裏側からバックライト式で光らせる方法で加工しました。
シエナは大変レアなお車ですが、偶然にも今月はもう1台違うお客様からシエナのテールランプ加工のご依頼が入って居ます。
またご紹介させて頂きますね(^^)
期間中はメールの対応が出来ませんので何卒ご理解頂ければ幸いですm(_ _)m
加工作業のご紹介です。
こちらは50プリウスのヘッドライトにレクサスNXの3眼を組みました。
完成間近です。

かなり厳しいスペースでしたがなんとか入れる事が出来ました。
当初、後期型ヘッドライトを移植するプランも有ったのですが、発表された後期型のヘッドライトを見て即断でこの移植に変更しました。理由はご想像にお任せしますが(笑)
3眼のプロジェクターにはちょっと珍しい加工を加えています。
また装着が完了しましたら詳細をご紹介させて頂きます。
そして今回の移植作業はアウディーQ7です。

上が前期型ハロゲン、下が後期型HIDです。
色々と加工が必要になりますが、CAN通信では無いので比較的難易度は低めです。
そしてこちらはシエナのテールランプ加工です。

ノーマルではコーナ-テールのスモール/ブレーキはT20、バックドアのスモールはT16のハロゲンで光らせていますが、
さすがにこれだけ範囲が広いと光りムラが大きくコーナーテールとバックドアテールのバランスが悪くなりますね。
スモールは導光板をエッジライト式、ブレーキランプは導光板の裏側からバックライト式で光らせる方法で加工しました。
シエナは大変レアなお車ですが、偶然にも今月はもう1台違うお客様からシエナのテールランプ加工のご依頼が入って居ます。
またご紹介させて頂きますね(^^)