ヘッドライト完成
R56MINIのヘッドライトは完成しました。

インナーはオーロラカーボンの水圧転写仕上げです。
ウインカーのバルカンは消灯時も存在感があります。
点灯させると強烈な光量で発光します。

MINIの様な小さなお車のオーナーさんは車が目立たないからと言う事で
灯火類の非視認性を重要視されるケースが多いですね。
以前加工させて頂いたBEETのオーナー様も同じ事を言われて居たのを思い出しました。
しつこい程に申し上げていますが、ウインカーが暗いのは本当に危険です。
加工ライトでウインカーが暗いと言うケースも多いですが、ノーマルライトでも暗く感じる物はありますね(・ω・;)
そしてこちらはオーダーメイドのF1ランプです。
今回奇しくも別々のお客様からランボで2タイプご注文頂きました。
上側の2個はアヴェンタドール用で下の1個はウラカン用です。
どちらもバンパー加工して取り付けとなります。
純正のランプを使って加工させて頂く場合も多いですが、オーダーメイドの場合は好きな形状、寸法で製作出来ます。
型紙をお送り頂ければその通りに製作させて頂きます(^^)

インナーはオーロラカーボンの水圧転写仕上げです。
ウインカーのバルカンは消灯時も存在感があります。
点灯させると強烈な光量で発光します。

MINIの様な小さなお車のオーナーさんは車が目立たないからと言う事で
灯火類の非視認性を重要視されるケースが多いですね。
以前加工させて頂いたBEETのオーナー様も同じ事を言われて居たのを思い出しました。
しつこい程に申し上げていますが、ウインカーが暗いのは本当に危険です。
加工ライトでウインカーが暗いと言うケースも多いですが、ノーマルライトでも暗く感じる物はありますね(・ω・;)
そしてこちらはオーダーメイドのF1ランプです。
今回奇しくも別々のお客様からランボで2タイプご注文頂きました。
上側の2個はアヴェンタドール用で下の1個はウラカン用です。
どちらもバンパー加工して取り付けとなります。
純正のランプを使って加工させて頂く場合も多いですが、オーダーメイドの場合は好きな形状、寸法で製作出来ます。
型紙をお送り頂ければその通りに製作させて頂きます(^^)