30ヴェルファイアー後期型ヘッドライト
ヘッドライトの前期後期移植加工は去年はアルファードが圧倒的に多かったのですが、
最近はヴェルファイアもかなり増えて来ました。
中古品の流通量が増えて来たのでしょうね。
後期型のヘッドライトはインナーにブルーメッキが使われて居ますが、これが気に入らないと言うお声をちょくちょくお聞きします。

そんな中、移植加工で送られてきましたこちらのヘッドライト。

すでにインナーが黒で塗装された状態でお送り頂きました。
これがなかなか精悍な感じで格好良く見えました。
アルファードだとエアログレードはメッキでは無くブラックなのでヴェルファイアにも純正でこの色があれば良いですね。
今後、加工をお考えのお客様に参考になれば幸いです(^^)
加工作業は色々と進めておりますが、どれもこれも中途半端な状態でなかなかご紹介出来る状態に至っておりません。
3D切削が終わったパーツだけちょっとご紹介させて頂きます。
こちらはウインカーに使うアクリルブロックです。

厚みを大きく作るとボリュームが出て立体感を強調出来ます。
こちらはイカリングの発光フェイスです。

レーザーでカットするだけの加工と比べると質感が大きく向上しますね♪
どちらもまた形になりましたらご紹介させて頂きます(^_^)v
最近はヴェルファイアもかなり増えて来ました。
中古品の流通量が増えて来たのでしょうね。
後期型のヘッドライトはインナーにブルーメッキが使われて居ますが、これが気に入らないと言うお声をちょくちょくお聞きします。

そんな中、移植加工で送られてきましたこちらのヘッドライト。

すでにインナーが黒で塗装された状態でお送り頂きました。
これがなかなか精悍な感じで格好良く見えました。
アルファードだとエアログレードはメッキでは無くブラックなのでヴェルファイアにも純正でこの色があれば良いですね。
今後、加工をお考えのお客様に参考になれば幸いです(^^)
加工作業は色々と進めておりますが、どれもこれも中途半端な状態でなかなかご紹介出来る状態に至っておりません。
3D切削が終わったパーツだけちょっとご紹介させて頂きます。
こちらはウインカーに使うアクリルブロックです。

厚みを大きく作るとボリュームが出て立体感を強調出来ます。
こちらはイカリングの発光フェイスです。

レーザーでカットするだけの加工と比べると質感が大きく向上しますね♪
どちらもまた形になりましたらご紹介させて頂きます(^_^)v