昨日のアクリルは

昨日のカレールウみたいなアクリルは20アルのポジサイドに埋め込みます。
まだ仮合わせですが、凹凸がはっきりわかって良い感じです(・∀・)
光り方もちょっと面白いことをする予定なのでどうなるか楽しみです。です♪
そして今更ですが、アクリル加工でのうちのこだわりを・・・・
アクリル加工の醍醐味は光った時の面発光感は勿論ですが、
消灯時の透明感の綺麗な事もすごく重要と考えています。
アクリルの透明なクリスタル感は本当に綺麗ですよね。
せっかくのこの透明なアクリルを全て白濁させて白くしてしまうのは何とも勿体ない!
まあ透明部分から中が見えてしまう場合は仕方が無いですが、それ以外では必ず透明感を
残す事を心がけています。
この例では下の写真の赤線で書いた突出部分です。

ほんの数ミリの突出ですが、ここが透明なのと白濁なのでは見た目が全く違って来ます。
角柱やフィン加工では思う存分このこだわりを発揮させて頂いております(・ω・)ノ