アクリル加工
久しぶりにアクリル加工が沸騰しています。
来る日も来る日も作業にかかりっきりでブログの更新もしばらく空いてしまいました(-ω-;)
まずはこれまた久しぶりなエリシオンのテールランプ加工です。

写真はスモールランプ状態です。
3本のラインが点灯します。
ブレーキ時にはこの3本ライン+ライン行間のLEDが追加点灯となります。

そしてこちらはゼロからケース部分からテールランプを製作しています。

ようやくケース部分が出来て来たのでこの後は基板の製作を進めて行きます。
さて一体何のテールランプでしょうか(笑)
最後は現在入庫中のマセラティ-です。

スモールランプがツブツブで点灯するのでアクリルを挟んで拡散させて今風のライン発光に変更。
バックランプ、ナンバープレート球は市販のLEDバルブに交換してキャンセラー抵抗の取り付けをさせて頂きました。
そしてウインカーもシーケンシャルウインカー化しました。
フロント周りはまだまだ」時間がかかる手の込んだ加工を進めています。
またご紹介させて頂きます(^^)
来る日も来る日も作業にかかりっきりでブログの更新もしばらく空いてしまいました(-ω-;)
まずはこれまた久しぶりなエリシオンのテールランプ加工です。

写真はスモールランプ状態です。
3本のラインが点灯します。
ブレーキ時にはこの3本ライン+ライン行間のLEDが追加点灯となります。

そしてこちらはゼロからケース部分からテールランプを製作しています。

ようやくケース部分が出来て来たのでこの後は基板の製作を進めて行きます。
さて一体何のテールランプでしょうか(笑)
最後は現在入庫中のマセラティ-です。

スモールランプがツブツブで点灯するのでアクリルを挟んで拡散させて今風のライン発光に変更。
バックランプ、ナンバープレート球は市販のLEDバルブに交換してキャンセラー抵抗の取り付けをさせて頂きました。
そしてウインカーもシーケンシャルウインカー化しました。
フロント周りはまだまだ」時間がかかる手の込んだ加工を進めています。
またご紹介させて頂きます(^^)