アウディーA6入庫作業
先日より加工を進めておりましたアウディA6前期型車両の
後期マトリクスヘッドライトへのフェイスリフト加工ですが、いよいよ現車が入庫してきましたので
ヘッドライトを車載しての最終チェックを行っております。


取りあえず左右とも全てのパートが無事に点灯してくれてホッとしています。
コーナリングランプはヘッドライト単体で点灯出来無かったので少し心配していましたが、
車載すると正常に点灯しました。
前期型のヘッドライト制御システムはCANとアナログが混じっているタイプの様です。
このタイプは車載して車両ECUからの制御がなければ点灯してくれません。
動作確認が出来ましたので現在殻閉じを行って接着の乾燥中です。
乾燥後に防水テストを行って取り付けを進めて行きますが、明日の夕方には完成状態をご紹介出来る予定です(^^)
ロールスロイスのフェイスリフトも作り直したコーナリングランプコントローラーは正常に動作してくれましたので
無事納品完了となりました。
車体側の加工が終わればオーナー様から写真をお送り頂けるとの事で楽しみにしています。
またサイトの方でもご紹介させて頂きます(^^)
後期マトリクスヘッドライトへのフェイスリフト加工ですが、いよいよ現車が入庫してきましたので
ヘッドライトを車載しての最終チェックを行っております。


取りあえず左右とも全てのパートが無事に点灯してくれてホッとしています。
コーナリングランプはヘッドライト単体で点灯出来無かったので少し心配していましたが、
車載すると正常に点灯しました。
前期型のヘッドライト制御システムはCANとアナログが混じっているタイプの様です。
このタイプは車載して車両ECUからの制御がなければ点灯してくれません。
動作確認が出来ましたので現在殻閉じを行って接着の乾燥中です。
乾燥後に防水テストを行って取り付けを進めて行きますが、明日の夕方には完成状態をご紹介出来る予定です(^^)
ロールスロイスのフェイスリフトも作り直したコーナリングランプコントローラーは正常に動作してくれましたので
無事納品完了となりました。
車体側の加工が終わればオーナー様から写真をお送り頂けるとの事で楽しみにしています。
またサイトの方でもご紹介させて頂きます(^^)