BMW E89のヘッドライト加工
少し前に前期型のイカリング加工をさせて頂きましたが、今回は後期型になります。
かなり内部の構造は変わりますが、同じ様な感じのイカリングを取り付けさせて頂きました。

発光フェイスはダブルラインで側面にはヘアラインを入れた立体成型です。

内側のダミーには専用サイズで製作したレンズを入れてプロジェクター4灯風にして
RGBのモノアイも仕込みました。

T様、この度は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
話変わって良く修理依頼の入るロータスエリーゼのヘッドライトですが、
今回のポジション不灯の原因は半田不良による配線の断線でした。

今までの修理ではドライバのFETの破損、LED切れ、メーカー製造時の配線の噛み込み等々、国産車ではあり得ない事ばかりでしたが、今回もなかなか遭遇しない大変レアな状態でした。
そろそろ世間はお盆休みですね。
当店は例年通りお盆は関係無く通常営業となります。
9月に連休を頂きますのでよろしくお願い致します(^^)
かなり内部の構造は変わりますが、同じ様な感じのイカリングを取り付けさせて頂きました。

発光フェイスはダブルラインで側面にはヘアラインを入れた立体成型です。

内側のダミーには専用サイズで製作したレンズを入れてプロジェクター4灯風にして
RGBのモノアイも仕込みました。

T様、この度は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
話変わって良く修理依頼の入るロータスエリーゼのヘッドライトですが、
今回のポジション不灯の原因は半田不良による配線の断線でした。

今までの修理ではドライバのFETの破損、LED切れ、メーカー製造時の配線の噛み込み等々、国産車ではあり得ない事ばかりでしたが、今回もなかなか遭遇しない大変レアな状態でした。
そろそろ世間はお盆休みですね。
当店は例年通りお盆は関係無く通常営業となります。
9月に連休を頂きますのでよろしくお願い致します(^^)