完成間近
長期にわたって加工作業を進めておりましたアクアのヘッドライトもあと一息で完成です。

この後は殻閉じで完成ですが、最終チェックでインナーとプロジェクターが干渉する事がわかり、
プロジェクターの位置の再調整が必要になりました。
サイドマーカーの光源の飛び出しが想定以上に大きくなった事が原因です。
この段階になってからの干渉発覚は心が折れそうになりますが、ある程度形にならないと
正確なクリアランスの検証が出来無いので仕方有りませんね(-ω-;)
ベンツSLKの方はヘッドライトも完成しました。
外車特有のエラー解除も完璧です。
そしてこちらはJB23Wジムニーのヘッドライトです。
ウインカーをLED化してウインカーポジション化しました。
この後殻閉じして完成です。
お客様から装着画像も届いて居ります。

ダイハツトールのハイマウントを加工させて頂きました。
トヨタタンクと共通ですが、中途半端な光り方を改善して端から端まで均一に光る様に加工させて頂きました。
O様、この度もリピートでのご依頼誠にありがとうございましたm(_ _)m

この後は殻閉じで完成ですが、最終チェックでインナーとプロジェクターが干渉する事がわかり、
プロジェクターの位置の再調整が必要になりました。
サイドマーカーの光源の飛び出しが想定以上に大きくなった事が原因です。
この段階になってからの干渉発覚は心が折れそうになりますが、ある程度形にならないと
正確なクリアランスの検証が出来無いので仕方有りませんね(-ω-;)
ベンツSLKの方はヘッドライトも完成しました。
外車特有のエラー解除も完璧です。
そしてこちらはJB23Wジムニーのヘッドライトです。
ウインカーをLED化してウインカーポジション化しました。
この後殻閉じして完成です。
お客様から装着画像も届いて居ります。

ダイハツトールのハイマウントを加工させて頂きました。
トヨタタンクと共通ですが、中途半端な光り方を改善して端から端まで均一に光る様に加工させて頂きました。
O様、この度もリピートでのご依頼誠にありがとうございましたm(_ _)m