作業経過
30プリウスのヘッドライト加工が進行中です。

今回はレクサスNX後期型のプロジェクターを使います。
光軸調整、オートレベライザーが稼働するようにベース部分をゼロから製作しております。
この段階で殻閉じが出来るかを確認する為に一旦カバーを取り付けます。
加工の最終段階でカバーが干渉すると目も当てられない事になりますからね(xωx)
こちらは20ヴェルファイアのフォグランプです。

スクエアデザインのアクリルイカリングとモノアイです。
もう10年以上ご愛顧頂いているお客様のリピートでのご依頼です。
F様、いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
そして最後は修理案件です。
ベントレーフライングスパーのテールランプの基板です。

ウインカーとブレーキランプが点灯しません。
どうやら制御用のICチップが死亡しています(-ω-;)
こうなると当店ではお手上げになります。
ヤフオクで中古ライトを探すと片側16万円(・ω・;)
さすが超高級車です。
そんな時はセカイモンで探す方がたくさん見つかりますし安く入手出来る場合が多いですね。
当店でも2回ほど高級輸入車のライトを仕入れましたが特に問題無く届きました。
ただ海外仕様の右上がり配光や赤ウインカーには注意が必要ですね(^^)